4785件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-12-23 12月23日-04号

6ページ、1目の児童福祉総務費、18節の保育所等事故防止推進事業補助金について、バスで子どもを送迎するには一定基準があると思うが、どのような条件が必要なのかという質疑に、一般的には運輸局への特定旅客自動車運送事業等の手続が必要であるのではないかと考えている。市への届出は、特に必要はないとの答弁がありました。 

柳井市議会 2022-11-25 12月06日-01号

総務部長河原憲治) 先ほど、冒頭、申し上げましたように、現在、3つの法律が個人情報に関して施行されておりまして、地方公共団体においては、各それぞれの市町が条例をそれぞれつくっているような状況でございまして、個人情報取扱いについて、統一的な扱いがなされていないということから、このたび、個人情報保護法の一部改正によりまして、ある一定ルール全国共通ルールでその取扱いをしていこうという、その趣旨

下松市議会 2022-09-15 09月15日-04号

◆28番(木原愛子君) 今の問題点のところに、常時開放されるので、ゲーム等の、動画等の長時間利用が問題であるということをおっしゃられてましたけども、ちょっとこれは提案なんですけども、ある一定の時間が来ると再度フリーWiFiスポット登録をしないと、フリーWiFi利用できないようにするなどの方法を取られているお店も現在多々あるんですね。

下松市議会 2022-09-13 09月13日-02号

企画財政部長真鍋俊幸君) これ体育施設に限って、このたびの御質問ございますけれども、一般的にはまず補助金取れるものは取っていくという考え方で、確か行政説明会の時にも一定補助金に向けて今それを模索しておるということを地域政策部長が申し上げているかと思います。それ以外につきましては、起債ということでございます。

下松市議会 2022-09-07 09月07日-01号

皆さん、既に御存じのことでありますが、今回の補正の中でこの一定予算を計上しなければならない状況が出てきたというところだと思うんですが、今、例えば公立の保育所の中で従前に比べて何割ぐらいの負担増になっておるのか。逆に言ったらこの数字の増えた部分負担の割合になるんかなというふうにも理解もできますが、あるいは給食センター、このあたりも賄いの材料費が高騰してきておるというのがあるんだと思うんです。

下松市議会 2022-06-15 06月15日-03号

その中で、JR西日本は、鉄道事業者輸送密度2,000人未満の線区の自治体との対話が開始できることなど、一定の明確な基準を設ける仕組みを地域公共交通活性化再生法に組み込む検討を国に求めました。先日より新聞報道をにぎわしているのがこの問題です。 一方、昨年の12月定例会一般質問で、私は、市民移動手段としての公共交通の現在の取組と課題について質問させていただきました。

下松市議会 2022-06-08 06月08日-01号

そういう既設の目的を持った芝生広場に、一定の面積でそこに占拠をすると、占有すると。目的外利用なわけだよね。同時に、あそこの芝生広場養生をするという手だてが取られているのかどうなのか。あのダンプが走っている跡が、かなり荒れていますけれども、そういう養生について、芝生広場養生をするというふうな、そういう観点が欠落しているんじゃないのかなと。

柳井市議会 2022-03-08 03月08日-02号

教育部長三浦正明) まず必要な予算というところでありましたが、給食費の、経済的にお困りの保護者の方への給食費支援という部分であれば、就学援助費という制度を設けておりまして、一定経済的にお困りの方であれば、給食費を免除するという制度を持っておりますので、まずはこちらの利用を勧奨していきたいというふうに考えております。 

下松市議会 2022-02-25 02月25日-05号

企画財政部長真鍋俊幸君) 費用減価償却、それについてはインフラ、ストック、それぞれに一定の目安というのはあろうかと思います。 ただ、使用の状況とか、例えばこのたびの分でいくと、今おっしゃっていましたけど、温水を使っておるとか、いろんな条件がやっぱり重なってその辺が必ずしもそこまで達さないということもあろうかと思います。一概にはいろんな施設が組み合わさっておりますので。